<長編>アルメニア教会クリスマスコンサート(その3)
その3・本番編
当日決めた立ち位置に従って整列し、順序良くステージへ。一応、格好にはなってますね。 皆が整列し終わると、一人の見知らぬ若い兄ちゃんが皆の前に立ち、なにやらしゃべってます。どうやら、Hartfordのこのコンサートの主催者のようですが、何せアルメニア語ですから何のことやらさっぱりです。
そして、指揮者の名前が呼ばれ(これはアルメニア語でもわかる)、
指揮者入場。
そして、客が起立したまま、一曲目が歌われました。みんな敬虔な面持ちで聴いております。
「ははーん、この曲は国歌かな?」
と本番当日に気づきながら歌うやつもめずらしいもんです。 後に行方不明中の友人から聞いた話では、
とのこと。
本番当日に曲の中身を 勘違いしながら歌うやつ はかなりめずらしいです。
一曲目が終わると拍手と共に着席。やっとノーマルモードです。と思ったら、
いずこへ???(「チャーリー浜」風)と思ったら、プロのソリストが入場してきました。どうやらソリストだけで歌う曲なので、指揮がいらなかったんですね。
プログラムを把握してない私...(--;
暇なので客席に目をやると、ソリストが歌ってるのに、私の方を見てる人発見。もちろん知らない人ですし、ステージの上から愛想を振り撒いたりしませんけど。 でもって、その後は、皆適当に気持ちよさそうに歌ってます。私も本番は集中しているので、練習よりはアルメニア語の歌詞がそれなりに歌えたんじゃないでしょうか。ちゃんと客から好意的な拍手ももらってるし、
恐ろしいほど順調です。
んで、歌ってるときに指揮者からときどき余裕のあるときに客席の方に視線を移すんですが、よく客と目が合います。
アルメニア人とアイコンタクト!
すごい日本人もいたものです。<σ(▼▼;)おれ
ソロの曲を除いて全部で18曲もあるステージも後半に差し掛かりました。適当に歌ってたメンバーのソロもそれなりにウケまして、いよいよ絶好調です。
そこへ、ステージ途中にも関わらず、ずかずかと入ってきて最前列の客席に大柄の男性がどかっと座り込みました。
私の友人、満を持して登場!!!
でも、確かに本番前に(回想シーン)、
新事実発覚!
「私、間違いなく リハーサルのとき、 客席の後ろの方で彼を見たわよ。」
という目撃証言がありましたね。
電波系アルメニア人
だって、全然着替えてないし、今着いたばっかり光線ビンビン発してますから。
やります。すごいです。
何がすごいって、あまりに堂々と入ってきたので、
客の視線釘付け!
この人、ソリストなのね。
と有無を言わさず、客を納得させてしまったようです。
そしてそのまま残りの1/4もつつがなく終了。
次回、感動なわけない最終回「レセプション編」です。
|